投稿者: TANAAKK

Growth-as-a-Service™︎| Decrypt History, Encrypt Future™

Survivor’s Premium|投資と事業のコアは先行者利益ではなく、残存者利益である|事業は40年目以上で社史の90%のFCFを稼ぐ

先行者利益という言葉は好んで使われる傾向にある言葉だが、投資と事業においては識別しづらく、そもそも存在していない概念かもしれない。先行者はメディアには注目されるものの、現実的に最重要であるフリーキャッシュフローを産むこと…
Read more

関節リウマチ 若年性特発性関節炎(少関節炎型・多関節炎型) 全身性エリテマトーデスの遠隔医療の確立に向けた提言

欧米と比較して遠隔医療の実装が遅れている本邦における推進を加速すべく, 日本リウマチ学会より「関節リウマチ 若年性特発性関節炎(少関節炎型・多関節炎型)・ 全身性エリテマトーデスの遠隔医療の確立に向けた提言」が本日発表さ…
Read more

TANAAKKグループの職能レイヤーと報酬設計フレームワークについて

職能レイヤー 🔹L1〜L12 組織階層マトリックス(職能・年俸レンジ・構成員割合) レベル 職能カテゴリ 役職例 年俸レンジ(賞与、年金、退職金、業績連動報酬等含む) 構成員割合(目安) L1 OEM Asiaサプライチ…
Read more

AIに足りないものは実は稼げない組織に足りないものと同義である

AIは「勝つこと」や「時間の手触り」に対して、構造的に本質が掴めていない。通常、勝利の感覚は「身体性・存在性・非統計的な意思決定」に深く結びついている。 ■ 1. 「勝つこと」に対する弱さ:意思と実在の欠如 ■ 2. 「…
Read more

富の落下地点の構造的予測とポジショニング

サッカーのセンタリングはボールが蹴られる瞬間には既に目的のポジションに向かって動きだしている必要がある。テニスも相手のインパクトの瞬間にはすでにどこにポジショニングをとるかが決まっていないといけない。野球でもバットのイン…
Read more

株式投資3つの基本ストラテジー

株式をはじめとした投資には代表的な3つのストラテジーがある。 🔵 1. バリュー投資(Value Investing) ◼︎ 概要: ◼︎ 特徴: 特性 内容 評価指標 P/E、P/B、EV/EBITDAなどの低さ。簿外…
Read more

成長事業の管理会計

1.ROICに関する前提を理解する ・ROICとは何か?→元本*資本回転率*マージン ・ROIC>30%以上100%を目指すとはどういうことか?Global Top 10に入り、さらにGlobal Topを目指す …
Read more

事業成長性評価 マージナルROICとオペレーティングキャッシュフローレバレッジ

ROIC >30%のハードルレートを現実的に達成するためには、初年度から元本を現金のまま保有して、全くアセットに変えずに30%の純利益を生み出すことはできない。一度CAPEX, OPEXを投下して赤字を経験しなくてはなら…
Read more

ROICの定義の揺れ

ROIC(Return on Invested Capital)という指標は一見シンプルに見えて、実際には定義・解釈が複数ありうる概念です。 ✅ 1. 会計上のROIC:定義としての形式値 通常、ROICとは以下のように…
Read more

未来と現在を交換する|単年ROICと複利IRR、割引現在価値DPV

GAASではROICを3つの要素に分解している。 ROIC=投下資本元本✖️資本回転率✖️NOPATマージン ここでROIC > 30%をハードルレートとし、ROIC>100%を目標とすると、グローバルTop…
Read more