TANAAKK原始定款|設立記念日

12年前のTANAAKKは?
2013年7月3日はTANAAKKの設立記念日、定款認証は2013年6月11日でした。
個人事業を始めたのは2006/12/1、TANAAKKという名前を決めたのが6月初旬、定款認証したのは東京都墨田区の法務局前でしたが今では丸ビル、郵船ビル、ニューヨーク、シンガポール、上海京都、博多、那覇、練馬、ホーチミン、ハノイと、グループ総勢630名、手がけている事業による売上は1時間あたり100万円、それも24時間、365日稼働で、年間約100億円のトランザクションを産んでいます。2025年現在、TANAAKKが創業から関わった事業は日本だけでなく世界中で動き回っています。
TANAAKKロゴは日本だけでなく、アメリカ、アジア、欧州での商標が登録されています。
管工事:毎日、システムトイレ、システムバス、厨房設備、下水道点検、貯水槽点検など管工事現場が動く
保育:毎朝1万人以上の入退室QR管理、お昼には1万人以上の乳児のお昼寝を見守り
社用車:毎朝1万台以上の施錠開錠
レンタカー:毎週3台のアクアを購入、40台稼働、24時間毎日平均10件の予約が入る。博多、那覇で朝から晩まで配車とチラシ配り
レース:毎日1万点が全世界で購入される
刺繍糸:毎日1万点の刺繍糸が全世界で購入される
インナーウェア:毎日2万点が全世界で購入される
縫製工場:毎朝400人がバイクで通勤
12年後のTANAAKKは?
GAASチームは新たなスケール事業を常に国内200社の1兆円企業と企画しています。
干支が一周するのは木星の運行周期(約12年)、次木星が帰ってくる頃にはTANAAKKはさらに地球中に普及していることでしょう。